2013年村上トライアスロン!完全復帰!
2013.10.03 Thursday
9月29日日曜日は、2回目の村上トライアスロンでした!









今年2回目のトライアスロンにして、ラストレース。
夫と、娘が応援してくれるということで、
長距離でしたが車で往復しました。
私が所属するチームAlapaからも数十人参加するという大所帯で
終始大賑わいの旅行でした。
行きの車は〜、、、もうすぐ一歳を迎える娘の長距離ドライブとあって
ヒヤヒヤ。でも、なんと3時間以上寝てくれました。
大会当日は女性のウェーブは10:20スタートと、ちょっと遅め。
オリンピック選手の速い泳ぎをしっかり見ることが出来ました。

オリンピック代表の細田雄一選手

さて、当日の天候は快晴!!!
村上の海は透き通るような青い美しさで、、、最高の景色でした。

スタート前は、チームで円陣を組んで、気合い入れ。
仲間の存在って、とっても素晴らしい。

①スイム:37分13秒
スイムは今年は砂浜からのスタート。フローティングスタートだった一昨年と比較して
気分的に楽。
クラゲを心配していましたが、そちらに関しては全くいなくて快適な海でした。
ここのコースは往復1回だけのコースなので、2周する必要がなく、泳ぎやすいです。
でも全体的に流れに乗れず、ベストタイムは出ない印象。
7月以来ほとんど泳ぐ時間が取れなかったので、速さは期待していませんでしたが
気持ちよく1500m泳ぐことができました。
今年は海で泳ぐ頻度が多かったので、海の怖さがなかったのと、
今回は身体にフィットしたウェットスーツを着られたからかも!
今回はzootのウェットを使用しました!
②バイク:1時間37分53秒
バイクは海沿いを1往復する素晴らしいコース。
沿道に住む地元の方々の応援が絶えない、のどかな道です。
ほぼフラットとはいうものの、適度なアップダウンがあって
トンネルなどもあって、走っていて飽きません。
私が知る限り、オリンピックディスタンスの中で最も好きなコースかも。
出産後、ロングライドは全くしていませんでしたが、
先週しまなみ海道を2日間に渡って走ったので、
それが良かったです。
③ラン:53分8秒
海から市街地にかけて走るコース。
古い町並みは、タイムスリップした気分になれます。
前の周回を走る人と合流でき、久々に仲間と会えて気分的に上がるコースでした。
久々に脚がスムーズに動いて、痛めていた場所も悲鳴をあげず
気持ちよく自分のペースを落とさずに走ることができました。

そしてゴールシーン!
娘を抱っこしてゴールする!という夢がやっと叶いました。
でもすでに体重が10kg以上あるので、重かったです。。。
トータル:3時間8分14秒

レース後はチームメートが用意してくれたテントへ。
ヒヤヒヤのココナツウォーターなど、用意バッチリ。

アイシング用のプールまであります!ありがたい〜!!!

ゴール後はヘトヘトだったし、ベストタイムはまだまだ更新できる状態ではありませんが
久々に自分らしいレースが出来たと思います。
産後レースは何本かでましたが、今までは脚が全然動かなくて
正直辛いだけでした。。
運動した翌日は先月まで38度の熱が出るのが当たり前になっていて。
でも、今回はやっと納得してしっかり走りきることができました。
最後まで笑顔で走れました。
翌日の発熱もなく、体調は今もバッチリ。

完全復帰に1年もかかりましたが、
こういう経験ができる環境にいることに感謝です。
サポートしてくれた家族やチーム、その他支えてくださった皆さん
どうもありがとうございました!
さて、次のレースは何にしよう?